ポンスを作ろう 

 ポンスの作り方を紹介します。ポンスというのは、穴を開ける道具です。買えば結構な値段がしますが、自分で作ると以外と簡単に、しかも安く大量に作ることが出来ます。
 材料は、100円ショップのステンレス筒、あるいはアルミ筒を使用します。こまめに捜せば8種類の太さが売られています。加工は、これまた100円ショップで売られている金鋸及び棒ヤスリと使用します。合計でも1000円あれば8種類のポンスを作ることが出来ます。これだけあれば、ほとんどの用途に使用できます。
その他の材料としては、傘の骨とか車のアンテナ等を利用する方法がありますが、両方とも小さい穴しか開けられないので、ここでは割愛させていただきます。

<材料>
材料は次のとおりです。
1.ステンレス筒 (ポンスの材料です。100円ショップで1メートル単位で各種太さのものを売っています。アルミ筒でも問題なく使えます。)

2.金鋸 (これまた、100円ショップで買った金鋸です。ステンレス筒くらいは、簡単に切ることが出来ます。)

3.棒ヤスリ (ポンスの刃先を作るのに使います。これも100円ショップで各種買うことが出来ます。)
4.万力 (あれば便利ですが、どうしても必要というものではありません。小さいものが100円ショップで売っています。)


<作り方>
1.ステンレス筒を適当な長さに切る。
 ステンレス筒またはアルミ筒を適当な長さに切ります。あまり長くても短くても使いづらいですが、それほどシビアでもありません。10センチから20センチくらいが妥当でしょうか・・・。出来るだけ真っ直ぐ切りましょう。
 切る時に、万力を使うと楽に切れます。切った跡は、うっかりと手を切ることがありますので、ヤスリでバリを取っておくと安全です。


2.丸ヤスリで先を尖らせる。
 適当な長さに切ったら、丸ヤスリで先を尖らせます。尖らせるのは、一見大変な気がしますが、実は簡単に尖らせる事が出来ます。
 尖らせるパターンは、一文字に尖らせる方法と十文字に尖らせる方法があります。簡単なのは一文字で、これでも十分に使用することが出来ます。
 使いやすいように作ろうと思えば、十文字に尖らせた方が良いと思いますが、尖らせる手間が2倍になります。

3.一文字と十文字。
 ヤスリで先を尖らせるときに、左図のように、丸ヤスリで両側を削っていく方法が一文字です。完成写真を見れば分かると思いますが、削る時に、先を丸く尖らせるようにけずりおとします。
 更に90度回転させて、横部分も丸く削り落とし、上から見ると十字になるように削ったものが十文字です。これは、穴をあける時に廻しながらあけるのに都合が良いですが、手間が2倍かかります。

4.完成です。
 あっという間に完成しました。100円ショップで、ステンレス筒の種類は、この写真のように8種類の太さがあります。一人では使い切れませんので、何人かで分け合えば良いと思います。